2013年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 junonet WEBデザイン レスポンシブWebデザインの実装における、よくある間違い・嘘・真実 このスライドは、レスポンシブWebデザインにおいて、5つの「よく言われるデメリットとその真実」について解説。 1)ユーザーメリットがないのでは? >デバイス毎にレイアウトや操作方法が変わってしまうことを嫌うユーザーがいる… …
2013年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 junonet WEBデザイン デザイナーがクライアントワークをうまく進める方法 「WEBの構造を理解しながら仕事をスムースに進める方法」について、事例を使って、クライアントワークで生じる問題点や解決策を説明。 デザイナーがクライアントワークをうまく進める方法 先生:中野 由貴 from… …
2013年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 junonet WEBデザイン 議員、政治家に最適化したホームページ制作【ネット選挙に勝つために!】 サンプルサイト ネット選挙解禁をうけ、議員様用、政治家様用に最適化したホームページ制作を受け付けます。 ネット選挙が解禁されて、インターネットを使った政治・選挙活動が重要になってきました。 議員様用ホームページは、単に議… …
2013年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 junonet WEBデザイン 神戸のフリーランス(個人SOHO)Webデザイナー 神戸を中心にフリーランスのSOHO(個人事業)で活動しているウェブデザイナーです。 個人で活動するSOHOなので、神戸・明石・姫路などの大手WEB制作会社が制作するWebサイト・ホームページとは違い、ネット集客、費用対効… …
2013年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 junonet WEBデザイン デザイナーとクライアント デザインの仕事をやっていますと、修正作業があり、いろんなことが巻き起こります。 そこで、この絵を見てください。 練乳さんが書かれた クライアントよ。これがデザイン修正だ #デザイナーあるあるです。 デザイナ… …
2012年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 junonet WEBデザイン 衆議院議員総選挙2012、各政党のWEBサイト まもなく衆議院議員総選挙ですが、自民党、民主党のWEBサイトは選挙用のサイトも用意されています。 数年後、あの時はこんなサイトでこんなこと言ってたよな。と見直せるよう各政党のウェブサイトを残しておこうと思い、まとめました… …